学校生活

令和5年度 学校生活

令和5年度3学期球技大会

3月12日(火)に球技大会が行われました。

バレーボール、ドッジボール、卓球、ボッチャの計4種目が行われました。

雨の影響により、外球技が中に移動する等の変更もありましたが、無事に終えることができました。

生徒のみなさんは長いテスト勉強の疲れを払拭すべく、球技や応援に全力で取り組んでいました。

今年度のクラス対抗での球技大会も最後となり、団結による充実と同時に最後になる名残惜しさをつぶやく声も聞こえていました。

運営に関わってくれた生徒会のみなさん、関係する部活の皆さん本当にお疲れ様でした。

最後には、優勝チームと教員チームによるバレーボールのレクリエーションゲームも開催されました。

 

令和5年度全国大会壮行会

3月12日(火)に体育館で高校全国大会の壮行会が行われました。

高校全国大会には、

女子剣道部、囲碁部

 が出場します。

 

各部の代表から挨拶があり、大会への意気込みを述べてくれました。

続いて、校長先生から選手に向けて激励の言葉をいただき、学校全体で恒例のかけ声も実施しました。

生徒会長からの激励の言葉もあり、選手の皆さんの緊張した表情が引き締まっていく様子が見られました。

 

令和5年度2学期球技大会

12月11日(月)、12日(火)の2日間にわたって球技大会が行われました。

バスケットボール、ドッジボール、卓球、ボッチャ、バレーボール、キックベースボールの計6種目が行われました。

1日目の午後は少し雨の影響により外球技が中に移動する等の変更もありましたが、

生徒のみなさんは球技や応援に全力で取り組んでいました。

2学期になって1学期よりも徐々にクラスの団結感が高まり、一体となって目の前の球技に取り組む様子が見られました。

運営に関わってくれた生徒会のみなさん、関係する部活の皆さん本当にお疲れ様でした。

最後には、優勝チームと教員チームによるバレーボールのレクリエーションゲームも開催されました。

 

令和5年度高校全国大会壮行会

12月11日(月)に体育館で高校全国大会の壮行会が行われました。

今年度の高校全国大会には、

女子バスケットボール部、弓道部、将棋部

 の3つの部が出場します。

 

各部の代表から挨拶があった後、校長先生から大会に出場する選手に向けて激励の言葉をいただきました。

生徒会長からの激励の言葉もあり、次の大会に向けて選手の皆さんの表情が引き締まっていく様子が見られました。

 

ディベート・チャンピオンシップ2023~クラス内予選

11月21&28日(火)の7限目,1年生普通科の各クラスで『ディベート・
チャンピオンシップ2023』のクラス内予選が行われました。今年の論題は
① 日本はベーシック・インカムを導入すべきか
② 週休3日制の導入について
③ LINEの既読スルーに関する是非
です。生徒たちは限られた時間の中で肯定派と否定派に分かれ,それぞれの見解で
資料作成,意見発表,相手側への反駁などに熱心に取り組みました。

 

 

この2日間で,来月19日(火)に行われるクラス対抗戦の代表チームが決定しま
した。本番に向けて,更に考えを深めてください。

令和5年度 富東祭

9月8日~9月10日にかけて、令和5年度の富東祭が開催されました。

日程は以下の通りです。

・9月8日(金) 前日祭 (限定公開)

 高1の動画パフォーマンスに始まり、ステージでのコントやダンス、ライブの披露等で多くの生徒が練習の成果を発揮していました。

 

・9月9日(土) 文化祭 (一般公開)

 中高書道部と音楽部のコラボパフォーマンスをはじめ、高1のアトラクション、高2のバザー等で部活やクラスで協力して1つの目標に向かって取り組む姿が見られました。

 

・9月10日(日) 体育祭

 通学団ごとに5チームに分かれて、入場行進、体操、応援合戦、競技に臨みました。

夏休みの期間中から団ごとでまとまって熱心に練習に励み、日頃の練習の成果を十分に発揮してくれていました。

中高の枠を超えた合同ということもあり、生徒のみなさんにとって絆を深めるためのきかっけとなりました。

 

最後に、

4年ぶりの一般公開となりましたが、PTAのみなさまや大塚製薬様、体育文化後援会の方々などたくさんの方々の支援のおかげで無事に富東祭を終えることができました。ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。

たくさんの場面で生徒のみなさんが全力で打ち込む姿を見ることができ、これから進路に向かって取り組んでいく生徒のみなさんにとっても貴重な経験になったと思います。

 

文化祭

 

体育祭

 

 

令和5年度 中学生体験入学

 令和5年8月4日(金)に、中学生体験入学が行われました。

 県内外の中学校35校から207名の中学3年生の皆さんが参加してくれました。本年度は、保護者や中学校の先生方の見学もしていただき、244名の来校者数になりました。

 オリエンテーションはZoomで行いました。村田教頭先生のお話の後、生徒会による学校紹介をしました。生徒会のメンバーがパワーポイントで作った学校紹介を見せ、交代しながら説明をしました。本校のいいところについて、学校行事の様子や普段の生活、施設など、生徒目線で紹介しました。育成型選抜の説明、諸注意等をし、体験授業を受けてもらいました。

 体験授業は40分授業で、国語、数学、英語、理科、地歴、商業のうちから2つです。どの授業も工夫を凝らし、電子黒板を用いての資料提示や実験、実習を行い、楽しんでもらえました。

 部活動見学は希望者のみでした。高校でも継続したい部や中学校にはない部を見学し、本校生徒の活動の様子を見てくれました。実際に本校生徒と触れ合い、先輩たちの一生懸命な姿を熱い眼差しを向けてくれました。30分という短い時間でしたが、部員からの説明や実際の活動など、中学生に学習も部活動も頑張る富東生をアピールできたと思います。

 新型コロナウイルス感染症や熱中症の防止を考えて、日程は半日でした。そのような中でも、中学生の皆さんからは多くの肯定的な意見、感想をいただきました。

 ・富東のいろんなことが知れて、とても参考になった。

 ・先生方の教え方がよく理解でき、受検したいなと改めて思った。

 ・授業を受けてみてイメージができたし、とても楽しい授業だった。

 ・校舎がとても広くて、迷いそうだった。

 ・部活動の先輩方がかっこいいし、とてもやさしい。雰囲気も良く、楽しそう。

 ・合格できるように、頑張ります!

 参加者のほぼ100%の皆さんに満足をしてもらえました。

 

最後に、アンケートの中に質問がいくつかありましたので、御回答しておきます。

Q グローバルな体験プログラム等はあるか。

A 本校は、2018年からユネスコ・スクールに認定されおり、難民に服を届ける「届けよう、服のチカラ」プロジェクトに参加しています。また、英語研究部では、姉妹校であるオーストラリアのAlfred Deakin High Schoolとオンライン国際交流などを行っています。

Q 新型コロナウイルス感染症等で学校が休校の場合、どうしているか。

A Zoomで授業をしたり、オンライン教材の配布をしたりしていました。

 

オリエンテーション

 

 

国語(古文)

 

 

数学

 

 

数学

 

 

英語

 

 

英語

 

地歴(世界史)

 

理科(化学)

 

商業(情報処理)

 

 

陸上競技部

 

 

女子バレーボール部

 

 

ソフトテニス部

 

 

弓道部

 

 

剣道部

 

 

バスケットボール部

 

野球部

 

サッカー部

 

書道部

 

写真部

音楽部

 

「とくしまエシカルアクション」プロジェクト

家庭クラブとESD委員が協力して、学校においてある持ち主不明の傘をあつめました。

目的は2つ。

①傘の布部分を切り出し、エコバックにリメイクする。

②使用可能な傘を学校の傘としてリユースする。誰でも自由に使ってよいことがわかるよう、学校名を明記したタグをつけ、校内に設置する。

です。

まずは傘を集めて不要な傘から布部分を切り出しました。

 

 

 

 

 

 

まだ使える傘にはタグをつけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「どなたでもご自由にお使いください R5富岡東家庭クラブ」と明記し、不要傘のリユースであることなども広報し、家庭科を学習しているクラスに2本ずつですが、配置しました。

この傘を利用することで、安易にビニール傘を購入する機会が少しでも減りますように。

富岡東ではSDGsをこれからも実践していきます。

令和5年度中学四国総体・高校全国総体壮行会

7月20日(木)に体育館で中学校県総体・高校全国総体の壮行会が行われました。

今年度の中学校四国総体には、

陸上競技部、柔道部

 

高等学校全国総体には、

女子陸上部、女子剣道部、女子バスケットボール部

が出場します。

 

校長先生から大会に出場する選手に向けて激励の言葉をいただき、学校恒例の職員生徒一同によるかけ声も実施しました。

生徒会長からの激励の言葉があり、次の大会に向けて選手の皆さんの表情が引き締まっていく様子が見れました。

 

職員生徒一同によるかけ声

生徒代表から激励の言葉 

選手代表挨拶

令和5年度1学期球技大会

7月10日(月)、11日(火)の2日間にわたって球技大会が行われました。

バスケットボール、サッカー、ドッジボール、卓球、バドミントン、ボッチャの計6種目が行われました。

1日目の午後は雷雨により外での球技は中に移動する等の変更もありましたが、

生徒のみなさんは球技や応援に全力で取り組んでいました。

クラスが目標に向かって一体となっていく素晴らしい機会になったと思います。

運営に関わってくれた生徒会のみなさん、関係する部活の皆さん本当にお疲れ様でした。

 

令和5年度中学校県総体・高校四国、全国総体壮行会

7月7日(金)に体育館で中学校県総体・高校四国大会、全国大会の壮行会が行われました。

今年度の中学校県総体には、

サッカー部、男子ソフトテニス部、剣道部、女子バドミントン部

 

今後行われる高等学校四国大会には、

軟式野球部、水泳部、経理研究部

高校全国大会には、

女子剣道部、囲碁部、化学研究部、美術部、放送部、将棋部

が出場します。

 

まず始めに、新しく就任した生徒会長・副会長から全体に向けて挨拶がありました。

その後、校長先生から大会に出場する選手に向けて激励の言葉をいただき、学校恒例の職員生徒一同によるかけ声も実施しました。

 

新生徒会長挨拶

生徒・職員一同でのかけ声

 

選手代表挨拶

 

 

校長先生から激励の言葉

 

生徒職員一同でのかけ声

 

新生徒会長から激励の言葉

教職員の救急救命講習

令和5年7月5日(水)午後2時から、阿南消防署の方を講師にお招きし、教職員の救急救命講習を実施しました。
高等学校と中学校から約50名の教職員が参加し、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方、エピペンの使い方について研修を受けました。
もしものことが起こったときに迅速に対応できるような、実り多い研修となりました。

 

令和5年度家庭基礎 保育実習

富岡東高校の正門から徒歩3分にある阿南ひまわり会館で、火曜と金曜に開かれている「つどいのひろば すくすくin阿南」に普通科一年生が家庭科の授業で保育実習でお邪魔させていただきました。

事前学習はしていたものの、ちいちゃなかわいいお姉ちゃん、お兄ちゃんの行動は高校生の想定とは違ったようです。

実習ではおもちゃの説明を聞いたり、首が座ってない赤ちゃんも抱っこさせていただいたり、一緒におままごとをしたりして、一緒に遊び、子育てすることの大変さをしっかりと受け止めていました。

実習後の振り返りでは、「言葉が通じない」「泣かれた」などの意見もでましたが、「子育ては大変だけど、かわいい!癒される!」と肯定的に捉えることができていました。

とても貴重な体験でした。すくすくにお越しになっていたお兄ちゃん、お姉ちゃん、そのご家族の皆さま、そして保育士の先生方、本当に本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

おもちゃの解説

 

 

 

 

 

 

読み聞かせ

 

 

 

抱っこの様子

令和5年生徒会役員改選

6月29日(木)に生徒会役員選挙が行われました。

生徒会長1名、生徒会副会長2名が立候補し、立候補者の演説ではそれぞれの責任者による応援演説と

立候補者による演説が行われました。その後は体育館または教室で投票用紙に記入し、学年毎に投票を
行いました。生徒会長は信任投票、生徒会副会長は選任投票となり、新しい生徒会長、生徒会副会長が決まりました。

応援演説の前には、1年間の活動に対して前生徒会長から生徒の皆さんと生徒会の仲間に感謝の気持ちを述べてくれました。

それぞれの候補者は、みんなが過ごしやすい学校にするために気合いの入った演説を披露してくださり、

生徒のみなさんも新しい富岡東高等学校を作っていくのにふさわしい人を一生懸命考えて投票してくれていました。

 

立候補者の演説前

 

前生徒会長挨拶

 

生徒会副会長候補演説

 

生徒会長候補演説

令和5年度 遠足(1年生)

6月23日(金),2年生が修学旅行に行っている最中,1年生は大阪・エキスポ
シティへ行ってきました。駐車場から施設までの移動中に,大阪万博の象徴である
『太陽の塔』も見えました!

 

施設の中央広場に集合し,予め希望していた生徒は『ニフレル水族館』へ入館,
その他の生徒は施設内の散策に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

水族館では,多くの生き物たちに出会うだけでなく,幻想的な空間作りにもなって
いたため,各フロアで何度も新鮮な気分を味わうことができました!

 

エキスポシティは,徳島のゆめタウンやイオンモールをさらに大きくしたような
施設で,たくさん買い物をしたり,色々な料理を食べたり,スヌーピーやサンリオ
のキャラクター専門店を訪れたり,観覧車に乗ったりと,時間いっぱい満喫しま
した。思い出に残る1日となりました!

令和5年度 中学校南部Bブロック総体・高等学校四国総体壮行会

6月14日(水) 昼休み後に体育館で四国総体の壮行会が行われました。

今年度の中学校南部Bブロック総体には、

男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、サッカー部、バドミントン部、剣道部、バレー部、陸上競技部

 

高等学校四国総体には、

女子バスケットボール部、女子剣道部、女子陸上競技部、女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部、弓道部、水泳部

が出場します。

校長先生から激励の言葉をいただき、最後は職員生徒一同でかけ声を実施しました。

周りから温かい言葉をもらい、次の大会に向けて生徒の表情が引き締まっていく様子が見られました。

 

生徒・職員一同でのかけ声

生徒職員一同でのかけ声

中学校Bブロック総体選手代表挨拶

高校四国総体部代表挨拶

校長先生から激励の言葉

生徒会長から激励の言葉

四国高校総体選手代表挨拶

令和5年度 科目登録・コース選択説明会(1年生)

本日の7限目に,多目的ホールで『科目登録・コース選択説明会』が行われました。

 

 

教務課の先生を中心に,理科(物理・生物)と社会科(地歴公民)の先生方から
・文系や理系と進路目標とのつながり
・物理や生物を決めるときのポイント
について,詳しく話していただきました。これから1ヶ月ほど時間をかけて進路に
ついて考え、6月下旬には仮登録表を提出することとなります。

高校生活が始まって2ヶ月足らずの段階ではありますが,今のうちから将来を見据
えた学習を行っていきましょう!

令和5年度 県高校総体壮行会・激励会

5月19日(金) 5時間目に体育館で徳島県高校総体の壮行会が行われました。

中間考査も終わり、部員のみなさんは総体に向けて取り組んでおります。

今年度は、水泳部、サッカー部、弓道部、剣道部、陸上競技部、卓球部、ソフトテニス部、バドミントン部、女子バレー部、バスケットボール部が出場します。

校長先生から激励の言葉をいただき、最後は職員生徒一同でかけ声を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後には、体育・文化後援会より徳島県総体に向けた激励会を開いていただき、参加する部員の皆さんは近づく総体本番に向けていっそう引き締まった表情に変わっていく様子が見えました。

  

令和5年5月1日、『「見えない・見えにくい」について知ろう』をテーマに人権啓発講演会を行いました。

生徒全員が体育館に入り、対面形式で行うことができました。講師には徳島視覚支援学校教諭 望月健太郎先生(視覚障がい当事者)と、巡回相談員のお二人に来ていただきました。講演では、白杖やブレイルメモなどの視覚補助具を紹介してくれたり、スマホを音声で操作する様子を実演してくれたりしました。7限目後の講演でしたが、みんな真剣に話を聴いていました。講演後の感想文には「自分も何事にも挑戦し、ポジティブに考えたい」、「見えない人への声のかけ方がわかった。手助けを断られることを恐れず行動したい」など、講演の内容に感銘を受けた様子が綴られました。

 

令和5年度 第1回防災避難訓練

5月2日(火)の午後に,中高合同で防災避難訓練を行いました。今回は地震発生
直後に津波の恐れがある状況を想定しての避難訓練でした。

 

 

警報発生直後から,生徒の避難行動は素早く,的確なものでした。校舎の4階に
避難する際も,上手に列をつくり,短時間でどのクラスもバランスよく移動できま
した。

本校は海に近い土地にあるため,南海トラフ地震の影響も大きく受けることが予想
されます。それに備えての訓練を,これからも継続していきましょう!

令和5年度 第1回除草作業

 

 

 

令和5年5月2日(火),五月晴れの空の下で全校生徒による除草作業が行われま
した。昨年度の後期除草作業が雨天で中止となったため,いつもよりも多く,広範
囲で雑草が伸びていましたが,6学年全員の協力により,短時間でたくさんの草を
抜くことができました。

このあとは,グラウンドと体育館にて新体力テストも行われました。

暑い中がんばってくれてありがとうございました!

令和5年度 部活動紹介

令和5年4月13日(木)5・6限目に、体育館で新入生対象の部活動紹介が行わ
れました。5限目は文化部、6限目は運動部が、それぞれの工夫を凝らして新入生
にわかりやすく部活動の紹介をしてくれました。

 

 

 

部活登録は本日から20日までとなっています。
どうか青春を完全燃焼できる部に出会えますように…。

令和5年度 オリエンテーション

令和5年4月11日(火)の5・6限目に,新入生対象のオリエンテーションが
体育館で行われました。

各課の先生方が高校生活について詳しくお話をしてくださいました。
たくさんの説明,長時間の話だったにも関わらず、新入生の聞く姿勢は終始素晴ら
しいものでした!

これから先の学校生活でどんな頑張りを見せてくれるのかがとても楽しみです

令和5年度 対面式

令和5年度 対面式が行われました。

新型コロナウイルスの流行が少しずつ落ち着いてきたことから、本校で4年ぶりに
対面形式での対面式を開催することができました。学校長から新入生に向けて歓迎
のお言葉をいただき、生徒職員一同で一致団結してかけ声も行いました。

新入生のみなさんは新しい学校生活の始まりに緊張した様子でしたが、生徒会から
富岡東高等学校に関するクイズ形式でのレクリエーションが行われ、緊張が和らい
でいく様子が見えました。

 

学校長からの歓迎のお言葉       生徒・職員一同でのかけ声

 

新入生代表挨拶            生徒会長挨拶

1年生と3年生の握手

 


令和5年度 中高合同入学式

桜の花弁が散り,蘂も静かに落ち始めたこの季節に,高等学校では商業科34名,
普通科150名の新入生を迎えることができました。感染症も収束の傾向を見せ
始めており,久しぶりに中高合同の入学式を執り行うことができました。

 

 

 

これから始まる新しい学校生活に期待と不安の両方があると思いますが,目の前の
1つひとつの行事や学習を大切に,これから実りある毎日を過ごしていきましょう!

令和5年度 新任式・始業式

春は出会いと別れの季節…3月末には、本校の教育に長年ご尽力された多くの先生
方との別れがありましたが、桜吹雪が美しいこの季節に、新たに多くの先生方を
お迎えすることができました。

『チーム富東』として、これからよろしくお願いします!


新任式の後、令和5年度第1学期始業式が行われました。
これまでは教室からオンライン形式で受けていた式典ですが、コロナ感染が落ち
着いてきたため、久しぶりに体育館で執り行われました。

式典の後は、新クラスの担任発表、そして今年度初めてのHR活動が各教室で行わ
れました。どの学年・クラスもいいスタートが切れますように…。