学校生活

2023年5月の記事一覧

令和5年度 科目登録・コース選択説明会(1年生)

本日の7限目に,多目的ホールで『科目登録・コース選択説明会』が行われました。

 

 

教務課の先生を中心に,理科(物理・生物)と社会科(地歴公民)の先生方から
・文系や理系と進路目標とのつながり
・物理や生物を決めるときのポイント
について,詳しく話していただきました。これから1ヶ月ほど時間をかけて進路に
ついて考え、6月下旬には仮登録表を提出することとなります。

高校生活が始まって2ヶ月足らずの段階ではありますが,今のうちから将来を見据
えた学習を行っていきましょう!

令和5年度 県高校総体壮行会・激励会

5月19日(金) 5時間目に体育館で徳島県高校総体の壮行会が行われました。

中間考査も終わり、部員のみなさんは総体に向けて取り組んでおります。

今年度は、水泳部、サッカー部、弓道部、剣道部、陸上競技部、卓球部、ソフトテニス部、バドミントン部、女子バレー部、バスケットボール部が出場します。

校長先生から激励の言葉をいただき、最後は職員生徒一同でかけ声を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後には、体育・文化後援会より徳島県総体に向けた激励会を開いていただき、参加する部員の皆さんは近づく総体本番に向けていっそう引き締まった表情に変わっていく様子が見えました。

  

令和5年5月1日、『「見えない・見えにくい」について知ろう』をテーマに人権啓発講演会を行いました。

生徒全員が体育館に入り、対面形式で行うことができました。講師には徳島視覚支援学校教諭 望月健太郎先生(視覚障がい当事者)と、巡回相談員のお二人に来ていただきました。講演では、白杖やブレイルメモなどの視覚補助具を紹介してくれたり、スマホを音声で操作する様子を実演してくれたりしました。7限目後の講演でしたが、みんな真剣に話を聴いていました。講演後の感想文には「自分も何事にも挑戦し、ポジティブに考えたい」、「見えない人への声のかけ方がわかった。手助けを断られることを恐れず行動したい」など、講演の内容に感銘を受けた様子が綴られました。

 

令和5年度 第1回防災避難訓練

5月2日(火)の午後に,中高合同で防災避難訓練を行いました。今回は地震発生
直後に津波の恐れがある状況を想定しての避難訓練でした。

 

 

警報発生直後から,生徒の避難行動は素早く,的確なものでした。校舎の4階に
避難する際も,上手に列をつくり,短時間でどのクラスもバランスよく移動できま
した。

本校は海に近い土地にあるため,南海トラフ地震の影響も大きく受けることが予想
されます。それに備えての訓練を,これからも継続していきましょう!

令和5年度 第1回除草作業

 

 

 

令和5年5月2日(火),五月晴れの空の下で全校生徒による除草作業が行われま
した。昨年度の後期除草作業が雨天で中止となったため,いつもよりも多く,広範
囲で雑草が伸びていましたが,6学年全員の協力により,短時間でたくさんの草を
抜くことができました。

このあとは,グラウンドと体育館にて新体力テストも行われました。

暑い中がんばってくれてありがとうございました!