部活動記録

生活科学部 活動記録

生活科学部 防災食を作りました

夏休みの8月21日、防災食の実習をしました。メニューはアルファ化米を使ったわかめご飯です。

調理には鍋ではなく、段ボールやビニル袋を使います。段ボールに専用のビニル袋を入れ、アルファ化米とわかめを入れて混ぜた後、規定量のお湯を入れました。

段ボールを閉じて15分経つとご飯になります。その間にご飯を入れる食器を新聞紙とラップで作りました。

インターネットでどのように食器を作るか調べて試作した後、手際よく新聞をおり、ラップしていきました。できた新聞紙食器への配膳も役割分担して、効率よくできました。

 

すでに解除されたとはいえ、南海トラフ地震臨時情報が出ていた直後だったこともあり、防災意識をさらに高めることができました。

 

また、わかめご飯だけでは栄養的に偏るため、野菜たっぷりの生春巻きも作りました。

 

 

最後はみんなでおいしく試食しました。ごちそうさまでした。

  

生活科学部 一学期活動記録

班ごとに何を作るかメニューを考え、自分たちで材料を購入し調理を行いました。

旬のイチゴを使ったイチゴ大福。

5月はたこ焼き。タコ、チーズ、ちくわ、ウィンナー、コーンなどたくさんの具を入れました。

6月はフレッシュなフルーツやクリーム、アイスなどを入れたクレープ。もちろん、自分たちでクレープ生地も焼きました。

7月はサンドイッチ。いつもの放課後と違い、終業式の午後の活動だったので、食事となるメニューを選びました。

毎回工夫を凝らした調理を実施しています。

平成28年度 生活科学部 活動状況

平成28年度 生活科学部 活動状況
  ・部員は、一年生19名、二年生29名、三年生17名、総勢65名で活動しています。
  ・今年度も、部員数が多いため、月曜日組と水曜日組に分かれて、活動しています。
  ・活動時間は、1~2時間程度で、兼部生も多くみられます。
・今年度の実施日と、メニューは次のとおりです。
      4月25日(月)・27日(水)パンケーキ
      7月11日(月)・13日(水)わらび餅
      8月17日(水)そうめん・フルーツのカスタードタルト
     10月23日(日)チョコフォンデュ
     11月16日(水)・21日(月)唐揚げ
     12月12日(月)・14日(水)ロールケーキ
  ・手軽にできる料理にチャレンジし、おいしく作って、楽しんでいます。

生活科学部 活動状況

平成27年度の活動状況
  ●部員数は、一年生31名、二年生15名、三年生8名の合計54名です。
  ●金曜日と、月曜日のグループに分け、月1回程度活動しています。
  ●メニューは、担当月のグループ毎に、計画月を決め、ローテーションで担当しています。
  ●今年度の実施日とメニューは、次のとおりです。
    5月1日(金)サンドイッチ
    6月1日(月)・5日(金)マドレーヌ
    7月10日(金)・13日(月)餅ピザ
    8月18日(火)たこ焼き・パフェ
   10月19日(月)スウィートポテト
   10月25日(日)かぼちゃのモンブラン
   12月11日(金)・14日(月)ガトーショコラ