部活動紹介:陸上競技部

◆活動場所
 グラウンド北側

◆活動日
 平日:月・火・水・金の放課後
 休日:土曜日

◆活動時間
 平日:1.5~2時間程度
 休日:午前3時間程度

◆年間活動計画

・徳島県陸上競技カーニバル

・徳島県選手権大会

・県高等学校総合体育大会 陸上競技
・県高等学校新人陸上競技大会
・県高等学校駅伝競走大会 

・県高等学校新人駅伝競走大会  その他

◆コメント
 
「一生懸命が好きです」の部訓を掲げ、日々の練習に取り組んでいます。
 応援よろしくお願いします。

男女陸上競技部 活動記録

男子第67回 女子第31回 徳島県高等学校新人駅伝競走大会

2025年2月5日 11時09分

徳島県高等学校新人駅伝競走大会に出場しました。

応援ありがとうございました。

◎男子 第5位 1時間28分22秒

 1区 4位 一上 稜真 25分48秒

 2区 3位 大西 涼介 9分25秒

 3区 8位 濵口 碧陽 16分50秒 

 4区 9位 朝海 直之 18分29秒

 5区 6位 浜 蒼一郎 17分50秒

 

◎女子 第1位 51分06秒

 1区 1位 篠原 小粋 17分57秒 

 2区 2位 野間 あおば 11分04秒

 3区 2位 長井 小夏 11分00秒

 4区 1位 入江 真凜 11分05秒 

WIN_20250304_10_12_47_Pro.jpg

第36回四国高等学校駅伝競走大会

2024年11月22日 11時25分

四国駅伝大会が香川県の番の州公園特設コースにて行われました。

地区代表を目指して出場してきましたが、残念ながら勝ち取ることができませんでした。

それでも、チーム全員の気持ちが一つになり県大会の記録から、51秒タイムを縮めることができました。

来年こそは全国大会に出場したいという気持ちがより一層大きくなっています。引き続き応援よろしくお願いします。

◎富岡東高校 1時間18分01秒 第8位

1区 入江 真凜 22分11秒

2区 篠原 小粋 14分56秒

3区 長井 小夏 10分47秒

4区 髙橋 里奈 11分15秒

5区 野間 あおば 18分52秒

男子第75回女子第36回全国高等学校駅伝競走大会徳島県予選会

2024年11月5日 11時25分

◎男子は10年振りの出場を果たしました。元気に走れた選手がいれば、体調や暑さによるコンディションの調整に苦労をした選手がいましたが、全員で力を合わせてゴールまで襷を運ぶことができました。

1区 一上 稜真(2年) 33分45秒

2区 大西 涼介(1年) 9分34秒

3区 濵口 碧陽(2年) 29分36秒

4区 朝海 直之(2年) 34分10秒

5区 浜 蒼一郎(1年) 10分16秒

6区 庄野 啓汰(1年) 18分41秒

7区 山田 惺己(1年) 21分16秒     2時間37分18秒

◎女子は都大路出場を目指して全員が全力を出し切って走りましたが、2位という結果に終わりました。

1区 篠原 小粋(2年) 22分16秒

2区 入江 真凜(1年) 15分5秒

3区 長井 小夏(2年) 11分5秒

4区 中川 美空(3年) 11分1秒

5区 髙橋 里奈(2年) 19分25秒     1時間18分52秒

 

今大会で、男子も女子も来年に繋がる結果として受け止めて、引き続き日々の練習に取りくんでいきます。

応援よろしくお願いします。

1000012710

1000012719

1000012725

第26回四国高等学校新人陸上競技選手権大会

2024年10月8日 11時27分

第26回四国高等学校新人陸上競技選手権大会に9名の生徒が出場してきました。

 

男子 5000m  一上 稜真 15’30”63(自己ベスト更新・5位入賞)

女子 3000m  篠原 小粋 10’21”11(自己ベスト更新) 

          入江 真凜 10’49”30(自己ベスト更新)

女子 1500m  野間 あおば 4’57”86

女子  砲丸投   谷本 莉乃     7m30(自己ベスト更新)

女子  やり投   谷本 莉乃    23m78

女子 4×400m(原田・長井・日裏・木元)4’19”87(チームベスト更新)

四国新人

第54回徳島県高等学校新人陸上競技大会

2024年9月17日 11時28分

2024年9月15~16日に行われた、徳島県高等学校新人陸上競技大会に、本校から22名の生徒が出場しました。

入賞者

男子 1500m 7位 一上 稜真

   5000m 7位 一上 稜真

   走り幅跳び 6位 川田 啓史

   やり投げ  7位 生野 悠斗

女子 400m  7位 木元 心晴   8位 長井 小夏

   800m  6位 長井 小夏   7位 野間 あおば

   1500m 4位 野間 あおば

   3000m 1位 篠原 小粋   2位 入江 真凜

   砲丸投   4位 谷本 莉乃

   やり投げ  6位 谷本 莉乃

   4×100mR 5位     4×400mR 3位

 

女子は総合5位という結果でした。

四国新人大会に続きます。

県新人

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)~インターハイV

2022年8月28日 11時29分

2022年8月27日の徳島新聞に掲載されました。

SKM_458e22112708150

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)~吉田(富岡東)会心の跳躍

2022年8月8日 11時30分

2022年8月7日の徳島新聞に掲載されました。

SKM_458e22080909510

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)〜男子三段跳び2連覇

2022年4月17日 11時31分

2022年4月10日()の徳島新聞に掲載されました。

SKM_458e22041708090_page-0001

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)〜富岡東37位

2021年12月27日 11時32分

2021年12月27日(月)の徳島新聞に,駅伝大会の結果が掲載されました。

EPSON003

応援してくださり,ありがとうございました。

次の大会でも頑張ります!

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)~全国高校駅伝に向けて

2021年12月25日 11時33分

本日12月25日の徳島新聞に,本校陸上競技部駅伝チームの記事が掲載されました。

EPSON001

女子第33回全国高校駅伝は明日,京都府の『たけしびスタジアム』を発着点とする
コース(5区間,21.0975km)で行われます。午前10時20分スタートです。

応援をよろしくお願いします。

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)~冬の全国高校大会

2021年12月20日 11時34分

2021年12月17日(金)の徳島新聞に掲載されました。

EPSON005

大会本番まであと僅かです!満足のいく結果が出せるよう頑張りますので,応援をよろしくお願いします。

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)~監督紹介

2021年11月16日 11時35分

先日の大会結果を受けて,本校陸上競技部の顧問・瓜生田先生が11月13日(
の徳島新聞で紹介されました。

SKM_458e2111190740010241024_1

いつも熱心にご指導いただき,ありがとうございます!

新聞掲載のお知らせ(陸上競技部)~徳島県高校駅伝優勝

2021年11月9日 11時36分

先日の大会の記録が,11月8日(月)の徳島新聞に掲載されました。

SKM_458e2111190739010241024_1

12月26日(日)に京都で開催される全国大会に出場します。
応援をよろしくお願いします。

県高校新人駅伝(女子) 徳島新聞に掲載されました!

2021年3月10日 12時37分

2021年2月8日(月)の徳島新聞朝刊に掲載

女子第27回徳島県高等学校新人駅伝競走大会:女子総合1位

IMG_6728

たくさんの応援ありがとうございました

県高校新人駅伝:女子が7年ぶり,8度目の優勝

2021年3月10日 11時38分

 女子第27回徳島県高等学校新人駅伝競走大会が2月7日,鳴門ポカリスエットスタジアム
サブ周回コースで開催されました。メインスタジアム改修のため,例年より短いコースですが
結果としては,女子が全区間区間賞で,7年ぶり8度目の総合優勝することができました。

 昨年度駅伝に出場できなかった者がロードレースを経験できたことや新チームが始動して初
の優勝を経験できたことは自信になると思います。調整したり,タイムを追及する時期では
ないですがレースを通じて個々の課題が見つかったことも収穫です。

 この新人駅伝をもって今年度の公式戦は終了しましたが,来シーズンを見据えスピード強化
を図りたいと考えています。今年度も多くの方の応援をいただき、ありがとうございました。

★大会結果
●女子 総合第1位 49:21     
第1区 西内 心瑠(2)  17:31    区間賞
第2区 治尾 優衣奈(1) 10:36    区間賞
第3区 仲田 鈴(1)   10:19    区間賞  
第4区 髙橋 南帆(2)  10:55    区間賞

IMG_6725 (1)

IMG_6726