保育実習(商業科3年)
2025年1月17日 10時08分阿南ひまわり会館で、火曜と金曜に開かれている「つどいのひろば すくすくin阿南」に、商業科3年生が家庭科の保育実習でお邪魔させていただきました。
元気に動き、遊んでいる子どもたちと接するとテンションはあがります。
0歳の赤ちゃんのママさんから、ミルクをあげてみる?とおっしゃっていただき、実際に体験させてもらいました。
赤ちゃんは一生懸命上手にミルクをのんでいて、その様子にも感動しました。
事前学習では保育人形を使って抱っこやおむつ交換の学習はしていましたが、赤ちゃんを抱っこしてミルクをあげる体験は何にも代えがたいものでした。おむつの交換もさせてもらって本当に貴重な体験になりました。
一緒におままごとやお絵かき、ボールを投げたり走ったりして、一緒に遊び、子育ての大変さのごく一部ですが、体験させてもらいました。
実習後の振り返りでは、「言葉が通じない」「大変」などの意見もでましたが、「かわいい!癒される!」という意見が圧倒的でした。
とても貴重な体験でした。すくすくにお越しになっていたお兄ちゃん、お姉ちゃん、そのご家族の皆さま、そして保育士の先生方、本当に本当にありがとうございました。