部活動記録

カテゴリ:報告事項

第17回定期演奏会のお知らせ

3月23日()のお昼から第17回定期演奏会が阿南市文化会館・夢ホールで行われます。

難曲揃いのプログラムですが,ご来場いただくすべてのお客さまに素敵な音楽をお届けできる
よう,部員一同精一杯演奏します。是非お越しください。

令和5年度 徳島県高等学校総合文化祭(音楽部門)

11月5日(),徳島市のあわぎんホールで令和5年度 徳島県高等学校総合文化
祭(音楽部門)が開催されました。今年は
『ジュビリー序曲』(フィリップ・スパーク作曲)
を演奏し,奨励賞をいただきました。

吹奏楽編成としては久し振りの外国人作曲家の作品であり,変拍子やハイトーンを
はじめ多くの課題を強いられた難曲でしたが,本番では全力の演奏をご披露できた
と思います。
これからアンサンブル・コンテストや定期演奏会といった大きなイベントも控えて
いますので,それらに向けて更にいい音色が奏でられるよう,精一杯練習していき
ます。

第71回全日本吹奏楽コンクール徳島県大会

7月28日(金),香川県観音寺市のハイスタッフホールにて,第71回全日本
吹奏楽コンクール徳島県大会が開催されました。

今年は沢地萃(作曲:天野正道)を演奏しました。

結果は銀賞と,悔しさが残るものとなりましたが,多くのことを学ぶ機会となり
ました。今回得たことを,次の演奏でも活かしていきます!

 

 

 

 

第16回定期演奏会~終演

令和5年3月25日(土),阿南市文化会館・夢ホールにて,本校音楽部による
第16回定期演奏会が行われました。演奏曲は,以下の通りです。

【第Ⅰ部】
《コンサートの幕開けを飾る》プロローグ・ワン(田村修平)
マーチ「ブルー・スプリング」(鈴木雅史)
マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)

【第Ⅱ部】
ディープ・パープル・メドレー(佐橋俊彦 編曲)
楽器紹介のためのファンタジーメドレー(郷間幹男 編曲)
ミックスナッツ&Subtitle(藤原聡/郷間幹男 編曲)
ジャパニーズ・グラフィティⅩⅧ~アニメ・ヒーロー大集合!(星出尚志 編曲)
宝島(和泉隆宏/真島俊夫 編曲)
時代(中島みゆき/谷口祐一 編曲)


2年振りの開催,3年振りの有観客コンサートということもあり,準備から当日の
運営まで,校内外の多くの方々のご協力があって初めて実現できた演奏会でした。
当日は多くのお客様にもご来場いただけたので,部員一同幸せいっぱい残る1日と
なりました。

 

 

お世話になった3年生の先輩方は,来週からそれぞれの進路先へ旅立ちます。
笑いあり,涙ありの素敵な日々をありがとうございました。

また来年も幸せをお届けできるコンサートができるように,音楽部はこれからも
頑張っていきます!

第26回管打楽器ソロコンテスト審査結果

令和5年1月29日(日)に開催された『第26回管打楽器ソロコンテスト』にて,
以下の審査結果をいただきました。

フルート       … 銀賞
アルト・サクソフォン … 銀賞
テナー・サクソフォン …金賞
ホルン        …金賞
スネアドラム     …金賞

また,金賞を受賞した3名は,2月18日()に愛媛県で開催される四国大会に
県代表として出場することになりました。おめでとうございます!

代表となった生徒はもちろん,出演した生徒全員が素晴らしい演奏でした。
次のステージでも頑張りましょう!

第50回徳島県アンサンブルコンテスト審査結果

 

1月15日(日),美馬市地域センターミライズで開催された『第50回徳島県
アンサンブルコンテスト』にて,出場した打楽器3重奏が金賞を受賞しました。

県代表ではありませんが,本校の歴史に新しい記録を刻んでくれた1日でした。
演奏もとても素晴らしかったです!これまでご指導いただいた先生方や本番当日
も応援で参加してくれた部員のみなさん,早朝の集合や休み中の練習にもご協力
いただいたご家族の皆さまをはじめ,多くの方々に感謝いたします。

今回の結果を1つのステップに,部全体で新たな飛躍を目指します!
今後ともよろしくお願いします。

令和4年度 部内演奏会〔アンサンブル編〕

 

1月13日(金)の放課後,音楽室にて部内アンサンブル発表会を行いました。
この日のプログラムは,12月の終業式後にクリスマス会として予定していたうち
の一部,2団体分のみでした。

【演奏曲】
・『祈りの海へ』より,Ⅲ.哀歌,Ⅳ.祈りの海へ(松下倫士)〔金管8重奏〕
・『Trio pru Uno』より,Ⅰ(Nebojsa Jovan Zivkovic)〔打楽器3重奏〕

2つのチームだけでなく,他のアンサンブルチームやソロ・コンテストに出場する
生徒も,難易度の高い曲に果敢に挑戦しています。全体の練習だけでなく,個人や
セクションでスキルアップするのも素晴らしいことですね♪

アンサンブル練習~ホール練習

1月4日(水),新年最初の練習は,10日後に控えたアンサンブル・コンテスト
に向けてのレッスンから始まりました。今年は感染症対策や出場人数の関係により,
本校からは打楽器三重奏の1団体のみ出場します。
早朝から基礎練習を行い,お昼には当日に演奏する『美馬市地域交流センターミラ
イズ』のホールに移動しての練習でした。学校の練習ではわからない音量や音響に
ついて考えながらの練習を行うことができました。

本番まであと少しです。頑張りましょう!

年末の合奏指導(2)

12月27日(火)に,日本センチュリー交響楽団ホルン奏者の三村総撤先生に
お越しいただき,ホルンの個人指導と金管セクションの合奏指導をしていただき
ました。
優しくも的確なご指導により,生徒たちが奏でる音もどんどんよくなっていくのが
わかりました。

年末のお忙しい中にも関わらず遠方からお越しいただき,本当にありがとうござい
ました。

年末の合奏指導(1)

12月26日(月),大阪桐蔭高等学校より金崎先生にお越しいただき,本校音楽
部の合奏指導をしていただきました。いつも基礎合奏で使用している曲を基にした
レッスンで,日頃の練習でどれだけ集中できているかを改めて考える機会となりま
した。

合奏指導の前には,フルートパートのレッスンもしていただきました。

年末のお忙しい中,本当にありがとうございました!

第41回徳島県高等学校総合文化祭・音楽部門

10月30日(日),徳島市のあわぎんホールにて,第41回徳島県高等学校総合
文化祭・音楽部門が開催されました。今年は

マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳 作曲)

を演奏しました。この曲は,映画にもなった伝説の豪華客船『タイタニック』に
一等航海士として乗船していたマードックの航海日誌を基にした作品で,演奏も
乗船から航海,船上でのパーティー,沈没,そしてそれを乗り越える人々の強さ
と自然の美しさを表現することが重要でした。

美しくも難しい曲でしたが,短期間でたくさんの練習を重ねた成果が十分に発揮
できた演奏だったと思います。次の舞台でも頑張ります!

令和4年度富東祭〜書道パフォーマンス

9月3日(),文化祭の2日目に書道パフォーマンスが行われました。
今回も音楽部が演技中のBGMを担当させていただきました。インターハイ100
日前イベント以来のコラボ企画でしたので,緊張もしましたが,とても楽しく演奏
できました。書道部の皆さん,本当にありがとうございました!

動画は,北棟4階から定点カメラで撮影した様子です。
動画の容量の都合で,YouTubeにアップロード(限定公開)してからの埋め込み
掲載となっています。ご了承ください。

令和4年度 部活動見学(音楽部)

8月17日(水)に,本校で中学生体験入学が実施されました。
学校説明・オリエンテーション,2時間の選択授業のあとで,部活動見学も行われ
ました。

音楽部では,
・普段の基礎合奏の様子
・楽器紹介
・吹奏楽コンクールで演奏した曲(抜粋版)の披露
を行いました。短い時間ではありましたが,部員のほんわかした雰囲気や演奏を
楽しんでいただけたでしょうか。見学にお越しいただき,ありがとうございました。

令和4年度 全国高等学校総合文化祭(吹奏楽部門)

7月30日(土)~8月1日(月)の3日間,東京都台東区で開催された全国高等
学校総合文化祭(吹奏楽部門)
に阿南光高等学校と合同で出演するため,東京都に
滞在していました。


◇7月30日(

 

演奏会前日,徳島空港から羽田空港を経由して新宿に移動しました。初めて飛行機
に乗る生徒もいました。また1つ,新しい体験ができましたね!


◇7月31日(

 

この日の午前中は,東京メトロ線に乗って西新宿駅から茗荷谷駅(文京区)に移動
し,アカデミー茗台にてリハーサルを行いました。
その後,一度新宿のホテルに戻って休養した後,今度は新宿駅から山手線で上野駅
に移動し,東京文化会館で本番を迎えました。演奏曲は,
・鬼姫~ある美しき幻影(田村修平 作曲)
・私のお気に入り(宮川彬良 編曲)
の2曲です。

東京文化会館の環境は素晴らしく,ステージに響く音はこれまで奏でた音とは全く
ことなるもののように感じられました。
その変化に戸惑うこともありましたが,全体的には楽しく演奏することができ,
たくさんの拍手をいただきました。


◇8月1日(月)

午前中は再び東京文化会館を訪れ,吹奏楽部門2日目に出演する団体の演奏を鑑賞
しました。
ホールのステージいっぱいに広がる大編成吹奏楽の演奏に刺激を受けたり,本校の
ように少人数で出演する団体の演奏も各奏者の音が鮮明に感じられるなど,今後の
演奏につながる貴重な勉強ができました!

上野駅周辺で昼食をとったあとは,新宿のホテルで荷物を受け取り,羽田空港経由
で徳島まで戻りました。空港に着いた時間は夜の8時を過ぎていました。お迎えに
来ていただいたご家族の皆さま,本当にありがとうございました。

本校音楽部にとって初となる県外の演奏旅行は,言葉では言い表せないほど多くの
学びがありました。また,事前準備から全日程終了まで,たくさんの方々に支えら
れたからこそ実現できたものだと思います。
この経験を,今後の演奏にしっかり活かしていきます。

そして,今回の演奏を節目に,高校3年生は受験に専念する生活へ切り替えます。
これまでも毎日の勉強で忙しい中,貴重な時間を割いて後輩を指導してくれたり,
一緒にステージにのってくれて本当にありがとうございました。

受験勉強が落ち着いたら,また一緒に演奏しましょう♪

令和4年度 全日本吹奏楽コンクール徳島県大会の結果

2022年7月23日(),香川県観音寺市にあるハイスタッフホールにて,
全日本吹奏楽コンクール徳島県大会が開催されました。本校は高等学校B部門に
出演し,鬼姫~ある美しき幻影(田村修平 作曲)を演奏しました。

審査の結果,2年連続の金賞をいただきました!

コロナ禍による練習の制限もあったため,「もっとできたこともあるんじゃ…」
という思いも個人であると思いますが,それは今後の練習にしっかりと反映させて
いきたいと思います。今はただ,ご指導いただいた先生方に感謝です!

 

今年は(関係者のみですが)コンクールが有観客となったため,遠方にも関わらず
保護者の方々や校長先生が応援にかけつけてくださいました。
本当にありがとうございました!

新入生歓迎&インターハイ応援コンサート

4月14日の放課後,体育館で新入生歓迎 兼 インターハイ応援コンサートを行い
ました。1曲目は,音楽部単独でMrs. GREEN APPLEの『青と夏』を,2曲目は
書道部のパフォーマンスのBGMとしてYOASOBIの『群青』を演奏しました。

 

 

書道部のパフォーマンスは圧倒的な迫力で,音楽部も演奏の元気をいただけました!
また,『お客様に聞いていただく演奏』も久しぶりだったので,とても嬉しい機会
となりました!

書道部をはじめ,運営に携わってくださった皆さまに心より感謝致します。

演奏・演技の様子は,こちらでご覧いただけます↓

第49回徳島県アンサンブルコンテスト・高等学校部の結果

1月16日(日),美馬市にある地域交流センターミライズにて,第49回徳島県
アンサンブルコンテスト・高等学校部が開催されました。
本校からは,2団体出場しました。

出場団体の編成・演奏曲及び結果は,以下の通りです。

金管7重奏:連獅子(福田洋介)     [銀賞]

木管3重奏:見えない鳥たち(田村修平) [銀賞]

生徒たちは,難しい曲にも懸命に取り組み,本番でも精一杯演奏しました。
今回の結果を今後の演奏にも活かしていきます。

今後とも応援・ご指導をよろしくお願いします。

第49回徳島県アンサンブルコンテスト・中学校の部(予選)結果

12月24・25日の2日間,美馬市交流センターミライズにて,第49回徳島県
アンサンブルコンテストの中学校の部(予選)が執り行われました。本校からは,
木管アンサンブルと金管アンサンブルの2団体が出場しました。

演奏曲と受賞結果は,以下の通りです。

金管3重奏:春のロンド(福田洋介) [銀賞]

木管3重奏:ソナチニーナ(加藤大輝)[銅賞]

残念ながら予選通過にはなりませんでしたが,先日の部内発表会も含め,生徒たち
にとっては大きく成長できる機会となりました。
次の演奏会でも精一杯演奏できるように頑張ります!

輝け高校生!文化部オンライン支援事業(音楽部)

本年度の『輝け高校生!文化部オンライン支援事業』の一貫として,本校音楽部が
日本センチュリー交響楽団のメンバーにオンラインレッスンをしていただく機会が
ありました。
先日はホルンパートが三村総撤先生に,本日はトロンボーンパートが三窪毅先生に,
基礎練習から課題曲に至るまで,限られた時間の中で濃密なご指導をいただきました。

まだまだコロナ禍で色々な制限があるため,このような機会がいつも以上に嬉しく
感じます。ご多忙の中快くレッスンを引き受けてくださった先生方や,事業に関わ
ってくださった多くの方々に感謝いたします。
今回の練習で得たことを,これからの演奏に活かしていきます!