このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
TOP
ご挨拶
教育目標・学校経営方針
沿革
校歌
校章
ユネスコスクール(ESD)
気象警報発令時
お知らせ
商業科
学校評価
保健室から
学校生活(行事・進路等)
部活動
経理研究部
書道部
音楽部
演劇部
美術部
英語研究部
生物部
JRC部
写真部
放送部
囲碁部
生活科学部
アニメ部
茶道部
華道部
化学研究部
数学研究部
情報処理部
ホープサークル
ビジネス研究部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
女子バレーボール部
バドミントン部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
卓球部
男子・女子陸上部
剣道部
弓道部
軟式野球部
過去の記録
サッカー部
受検生の皆さんへ
学校いじめ防止基本方針
ひがし倶楽部
アクセスマップ
オンリーワンハイスクール
琴江同窓会
百周年記念事業
お問い合わせ
校舎改築
旧校舎お別れ会
富東今昔
学校への提言ボックス
訪問者
ログイン
弓道部の紹介
◆練習場所
弓道場(専攻科校舎裏)
◆練習日
ほぼ毎日
◆練習時間
平日:約1~3時間
休日:約2~4時間
◆練習内容
巻きわら練習、近的、遠的、自主で筋トレ
◆年間の大会日程
5月:春期大会、総体
8月:50射大会、遠的大会
10月:学年別大会
11月:スポーツレクレーション大会、阿讃大会県予選
12月:全国選抜大会県予選
1月:射初め式
2月:阿讃大会
3月:遠的大会
◆部活動のPR
弓道は誰でも初心者ですが、続けていけば誰でも実力がつき、試合でも上位に入賞できる可能性を持っているので、ぜひ弓道部に入ってみて下さい!
弓道部
弓道部
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/08/24
葉月月例
| by:
教職員
8月20日に葉月月例を行いました。結果は次の通りです。
1位 竹内 2位 松下 3位 兼任
思うように力が出せない部員も多かったものの、1年生も含めほとんど全員が20射引ききることができました。部員一人一人が自分の課題を見つけ、その克服に向けて夏の暑い練習を乗り越えることができました。
どんな時も1年生が2年生にアドバイスを聞くことができる素晴らしい雰囲気の部活動です。この互いに助言し合える雰囲気、集中力をもって練習に取り組むことで結果はついてくると信じています。
16:04
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project